WBS(ワールドビジネスサテライト)にてダイナグラスが紹介されました
株式会社デジタルアテンダントは令和元年11月26日にテレビ東京からダイナグラスに関する取材を受けました。内容は26日夜のワール …
株式会社デジタルアテンダントは令和元年11月26日にテレビ東京からダイナグラスに関する取材を受けました。内容は26日夜のワール …
株式会社デジタルアテンダントは11月1日~3日に錦糸町で開催されたサイトワールド(視覚障害者専用展示会)にダイナグラスを出展しました。 …
創業者の金子は、ノートPC(アラン・ケイが提唱したダイナブック)を普及させたパソコン事業創業コアメンバーの一人として、現在のITが到達した世界は、アラン・ケイや彼に賛同した人たちが当時思い描いたものとは全く違ったものになってしまった事に心を痛めている。
手に入れた利便性とは裏腹に、膨大なFAQや溢れるリコメンデーション、堂々巡りに陥る操作画面、心無いSNSの書き込み等に見られる通り、ユーザーの受けるストレスは高まるばかりである。IT的弱者を含む誰もが自由に使いこなせるAIシステムの提供を使命とする会社として、ここにデジタルアテンダント社を設立する。
DA社は独自に開発したコアエンジン(レプリカント)により、接客・介護・障碍者支援・フロアーマネジメント等、様々なシーンに於いて情景認識、意図解釈、発話選択、自然対話技術を融合させ、人とAIが自然に交流するソリューションを提供致します。典型的な事例となる視覚障碍者支援では、障碍者のQOLを損なう2大障害(移動障害、情報障害)に対して、ダイナグラスによって、これまで誰も手にする事がなかった新たな情報を提供し、皆様を新たな次元にご案内することを可能にして参ります。
略歴
1980 年4 月~ 2012 年4 月 大手メーカーのコンピューター海外営業部門に在籍。 北米、欧州、中米、オーストラリア、中国、韓国、アフリカ、アジア各国に出張/駐在。併行して調達~生産~販売に至るグローバル受給管理システム構築プロジェクトのリーダーとして立ち上げと運営を行う。2014 年7 月 株式会社デジタルアテンダントを設立、代表取締役に就任。
弊社は、AI技術(人工知能)の恩恵を世の中に還元し、誰もが不自由なく生活を送れる社会を目指すことをビジョンに設立された、AIベンチャーです。
2017年12月、第一弾として対話形式AIを応用したサービス「接客ロボット」をリリース。年末にはモンソフルール銀座店に設置され、商品のレコメンドなどの自然対話ができる、声中心のソリューション機能が高い評価を頂きました。また、2018年6月6日~12日に大丸神戸店で開催されたギフトフェアーに2人のAIアバターが採用され、お客様の趣味嗜好をお聞きし、ギフトを提案する事で好評を得たり、7月1日から帯広バスターミナルにおけるバス情報・地域情報の提供サービスにも利用されるなど、各方面から引き合いが相次いでいます。そうしたなか、現在、第二弾として「接客ロボ」に応用されている「情景認識技術」と「音声認識技術」を組み込んだ新サービス「ダイナグラス」の開発を進めています。
AIのディープラーニングとデジタルアテンダントのコアエンジンを使い、視覚障碍者の眼鏡に取り付けたWebカメラに映った情景についてデータ解析し、音声でユーザーに伝え、周囲の状況把握をAIが支援するサービスを提供します。
会社名 | 株式会社デジタルアテンダント/Digitalattendant Co., Ltd. |
---|---|
代表者 | 金子和夫 |
本社 | 〒107-0062 東京都港区南青山一丁目15-18リーラ乃木坂1001 |
サテライトオフィス | 〒107-0062 東京都港区南青山一丁目26-16乃木坂リエンハイム604 |
TEL/FAX | 03-6804-3435/03-6804-3436 |
資本金 | 95,330,000円 |
設立年月日 | 平成26年7月2日 |
<取得済み特許>
第6535783号 接客支援システム 令和1年6月7日登録
第6500139号 視覚支援装置 平成31年3月22日登録
第5220953号 商品情報提供システム、商品情報提供装置、及び商品情報出力装置 平成25年3月15日登録
第5142306号 商品情報提供システム、商品情報提供装置、及び商品情報出力装置 平成24年11月30日登録
<意匠登録>
カメラ用ホルダー 平成31年4月提出
<商標登録>
第6136229号 Dynaglass 平成31年4月5日登録
第6136230号 ダイナグラス 平成30年4月5日登録
第6139504号 レプリカント 平成31年4月19日登録
第5587020号 デジタルアテンダント 平成25年5月31日登録
第5578110号 Digitalattendant 平成25年4月26日登録
弊社へのお問い合わせは下記フォームに必要事項記入の上お送りください。